STEP1『準備』
はじめにオーナー様のサロンのイメージ、提供する施術内容などをじっくりヒアリングさせて頂き、コンセプトとしてコトバ化します。そしてそこから、ターゲットとする層、お店の独自性、メニューのオリジナル性を明確化し、開業するにあたってのブレない根幹(軸)をしっかりと作り上げます。
STEP2『計画』
コンセプトを基にエリア選定と事業計画(一日の来店人数、客単価、原価、粗利益)を作成し、開業後どのような売上推移を目標とするのかを数値化します。
STEP3『活動』
開業日を決めて、そこまでのスケジュールを作成します。そこから物件探し、内装イメージの具体化、使用する機械の選定、商材の選定を行います。
STEP4『決定』
物件、機械、商材を決定し、施術メニューの詳細を決定していきます。ここで各種機関への申請も同時に行っていきます。
STEP5『実行』
ホームページの作成を行います。また広告宣伝のための業者選定及び、広告内容の製作に入っていきます。また同時にロゴ、チラシなど必要な製作物を作成していきます。同時にブログを開設し、記事投稿をスタートします。
STEP6『開業』
宣伝開始と共に動向を見ながらトライ&エラーを繰り返し、集客効果の確度を高めていきます。SNSを利用しお店の認知向上を図ります。
STEP7『開業後』
売上目標達成の為のキャンペーン施策、広報活動、顧客管理などをPDCAサイクルで管理し中長期的な売上基盤を構築していきます。